今どきの部活動

初めましてデス!
今年中学に入学した娘は
入学前から部活動を大変楽しみにしてました。
オリンピック予選等もあり
いろいろ想像してた様子でしたが・・
期待は見事に思いっきり裏切られ
顧問の先生は二人いらっしゃるようですが
1学期に練習にこられたのは2回だけだった
ようです。
どこの学校もこんなもんなんでしょうか?
はっきりいって、荒れだしてる学校。
先生方は生徒に媚びをうってるように
見える時もあり
問題さえ起こさなければ多少の非常識は
許す姿勢が見え見えです。
「これ、やりたい!!!」って思ってるのに
やれないと、横道にそれたり反抗したり
他の事でも全て投げやりになったりして
しまうではないでしょうか?
子供が望む時にはやれるだけの事を
精一杯やってはもらえないのでしょうか?
少しだけこの事を質問してみたら
昔のように先生が暇ではないのだと。
事務処理が山積みで部活動迄手がまわらないと。
教育委員会から生徒の人数に合わせて
職員の定員数が決まり、親の希望で1クラスの
生徒の人数を少なくしてクラスを増やしたから
物凄く忙しくなり毎日残業なんだとの事。
・・・・・聖職ではなくサラリーマンなんだ・・
実感させられた言葉がかえってきました。
凄く凄く残念でした。
オリンピックや野球で活躍した方の自伝的テレビや本を
みると、やはりいいタイミングでいい指導者に
恵まれたんだな~と思いますし、
なんとか、あきらめずに、子供達が夢みて努力しようと
踏み出すその足を蹴飛ばすような事態にならないように
私達親にできる限りの事を頑張ろうと思ってます。
先生、子供の夢消さないで下さい。

海さん、初めまして。

少々シビアな話ですが、私の経験上部活動で理想的な指導者に恵まれる事は稀だと思います。
部活動の種類や学校の規模にもよりますが、多様なスポーツの専門知識を持った学校の先生は非常に稀で、転勤の時にあちこちの部活動に熱心な学校から声が掛かります。
当然、部活指導に専念できる大規模校に転勤してしまいます。
先生が多いので学校行事や研修会の担当が当たらないし、部活動に熱心な生徒も沢山いるのですから。
かたや、小規模校では生徒の人数が減っても授業の教科の数は同じ、学校行事も同じだけあるのに、体育の先生が1~2人だそうです。
その人数で、野球部やサッカー部、バレー部、バスケット部、卓球部、バドミントン部、ソフトテニス部等々を「ちゃんと指導する」のは不可能です。
結果、専門知識が無く、何を指導すれば良いのか分からない国語や社会の先生達が受け持つ事になるそうです。
ろくな知識も無い人なら教えられた方が悲劇です。
私も中学時代、野球をやろうとしたのですが、最初の2日で肩を壊しました。
20年以上経った今でも20m以上の距離は投げられません。

学校の体制はともかく、お子さんを競技者として育てたいなら、部活動ではなく専門のスポーツクラブ等に通わせる方が数段良いと思います。
部活動で指導を受けるなら、名物先生のいる有名校(有名な柔道の先生がいる学校等)以外期待しない方がよろしいかと。

海さん、バーさん、初めまして。

私の息子は公立中学の野球部に入っておりますが、非常に熱心で有能な先生に指導して頂き、大変ありがたく思っております。
ただ、先日、I県M郡にあるM町立S中学に練習試合に行った際、そこの顧問の先生がエラーした生徒を叩いたり、「死ね」と言った発言をしてました。
息子の中学の先生も厳しく指導しますが、叩いたり、「死ね」と言った発言はしませんので、大変驚いたものです。S中学の父兄が先生に抗議している様子もなく、エラーしたらそれくらい当たり前なんでしょうか?私はそうは思いません。
熱心さの足りない指導者に教わるのと、勝つためには他はどうでもいい指導者に教わるのとどちらが不幸なんでしょう。